《現地インタビュー動画1》イタリア・投融資禁止法案が全会一致で可決
《現地インタビュー1》イタリアで対人地雷およびクラスター爆弾製造企業に対する投融資禁止法が、上院下院とも全会一致で可決され、2021年12月23日に施行されました

11年かかっても諦めず、忍耐強く、この法律を成立させたイタリアキャンペーンの成功体験から日本でも参考にしたいヒントが見えてきました。
本日より6日連続で投稿します!乞うご期待\(^o^)/
Q1.投融資禁止法が成立するまでの過程とは?(初日のビデオが一番長いです
)

回答者:イタリアキャンペーンのスキアベッロ代表




《JCBL設立25周年記念オンラインセミナーのお知らせ
》

3回のオンラインセミナーの第1弾
「地雷とわたしたちの未来」と題して、90年代以降、議論が進んだ環境やジェンダーの問題、更にESG投資や持続的開発目標(SDGs)の視点から地雷問題を再考します。
日時:2022年3月1日(火)19時~20時半
参加費:無料
1部:オタワ条約成立から25年の軌跡と今日的課題
2部:質疑応答・自由討論
講師:JCBL副代表理事・中央大学教授 目加田説子
お申し込み:office@jcbl-ngo.orgに
「参加希望」として、「氏名」、「メールアドレス」、「所属(任意)」を明記の上、ご連絡ください 。