2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 jcbl-office 対人地雷関連パレスチナがオタワ条約に加盟! パレスチナが対人地雷全面禁止条約に入りました! 2017年12月29日に、パレスチナが国連に寄託したとのことです。 164番目の加盟国になりました。 パレスチナは、12月18日から行われていた条約の締約国会議で、加盟を決 […]
2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 jcbl-office 対人地雷関連ミャンマー現地レポート1:心の支えは家族の存在 皆様、あけましておめでとうございます。JCBLの下田と申します。1月1日~4日までミャンマーのカヤー州に来ています。昨日、早速、義足を手にしたサバイバーの方を訪問してきました。 U Saw Ka Do Mhuさんの自宅を […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 jcbl-office JCBLからのお知らせチャリティコンサートのご案内 <チラシ表面PDF表示> <チラシ裏面PDF表示> 1月28日(日)に8年前から取り組んでおります地雷廃絶の為のチャリティコンサートとして「シューベルトの夕べ」を開催致します。 今回はシューベルトの時代にウィーンで名声を […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月14日 jcbl-office JCBLからのお知らせ【プレスリリース発行】ランドマインモニター2017 『ランドマインモニター報告書(Landmine Monitor 2017)』の発行に伴い、JCBLはプレスリリースを発行しました。 ランドマインモニター2016でも地雷被害者の増加が見られましたが、ランドマインモニター2 […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月14日 jcbl-office 対人地雷関連スリランカがオタワ条約加盟国に! 本日、スリランカが対人地雷全面禁止条約(オタワ条約)に加盟したとの速報がありました! これでオタワ条約の加盟国は163ヵ国になります! 162ヵ国目は2014年8月に加盟したオマーンなので、3年ぶりの嬉しいニュースです。 […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月14日 jcbl-office JCBLからのお知らせ12月15日~ミャンマー地雷被害者支援のクラウドファンディング開始! 12月15日より、クラウドファンディングサイトREADYFORにて、ミャンマー内陸部に位置する山岳地域のカヤー州で地雷被害に遭った住民約25名に義足を製作する費用を集めるファンディングをスタートします。 (詳細はこちら/ […]
2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 jcbl-office JCBLからのお知らせニュースレター78号発行 ニュースレター最新号が仕上がりました! ニュースレターには、JCBLを始めとするICBLを中心とした地雷廃絶に向けたキャンペーンの最新情報や、世界の地雷問題の情報、JCBLの国内での活動報告を掲載しています。JCBL会員 […]
2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月2日 jcbl-office JCBLからのお知らせプレスリリース:大手金融機関のクラスター爆弾製造企業への与信方針変更を歓迎します プレスリリース:大手金融機関のクラスター爆弾製造企業への与信方針変更を歓迎します <PDF> 12月2日付けの各紙朝刊で、これまでクラスター爆弾製造企業への投融資をしてきた大手金融機関(三菱UFJフィナンシャ […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月2日 jcbl-office JCBLからのお知らせプレスリリース:三菱UFJフィナンシャル・グループの 「クラスター弾への対応」方針変更を歓迎します プレスリリース:三菱UFJフィナンシャル・グループの 「クラスター弾への対応」方針変更を歓迎します <PDF> 12月1日、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下MUFG)の子会社、株式会社三菱東京 […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 jcbl-office 投融資禁止キャンペーン三菱 UFJ フィナンシャル・グループが「クラスター弾への対応」方針変更を発表 三菱東京 UFJ 銀行と三菱UFJ 信託銀行が「クラスター弾への対応」方針を変更したそうです。 これまでは「クラスター弾製造を資金使途とする与信を禁止」と表明していましたが、本日より「クラスター弾の非人道性を踏まえ、20 […]